
仏教学部では、日蓮宗僧侶として将来活躍することを目指す学生のために「僧階講座」を開設しています。日蓮宗で定められた手続きや「信行道場」を修了し、「僧階講座」開設科目の全単位を修得して、仏教学部を卒業すれば所定の僧階(宗学科卒業生→「権僧都」、仏教学科卒業生→「大講師」)に叙任されます。


| 科目名 | 学年 |
|---|---|
| 開目抄講義1 | 3 |
| 観心本尊抄講義1 | 4 |
| 宗学概論1 | 2 |
| 日蓮聖人伝1 | 2 |
| 宗史概論1 | 2・3 |
| 宗学史概論1 | 3 |
| 法華経概論1 | 3 |
| 日本仏教史概論 | 2・3 |
| 天台学概論1 | 2-4 |
| 現代宗教研究 | 2-4 |
| 仏教カウンセリング | 2-4 |
| 教化学1 | 2-4 |
| 法要実習1 | 2 |
| 科目名 | 学年 |
|---|---|
| 開目抄講義2 | 3 |
| 観心本尊抄講義2 | 4 |
| 宗学概論2 | 2 |
| 日蓮聖人伝2 | 2 |
| 宗史概論2 | 2・3 |
| 宗学史概論2 | 3 |
| 法華経概論2 | 3 |
| 仏教学概論1 | 2・3 |
| 天台学概論2 | 2-4 |
| 宗教法人法 | 2-4 |
| 仏教デス・エデュケーション | 2-4 |
| 教化学2 | 2-4 |
| 法要実習2 | 2 |
※上記一覧は令和2(2020)年度以降入学生の場合です。
※本講座を履修して単位を修得しただけでは、日蓮宗僧侶の資格を取得できません。
※信行道場入場等に関する必要な諸手続きにつきましては、所管の宗務所にお問い合わせいただくか、『宗報』等でご確認下さい。