時空を超えた文化のダイナミズムを学ぶ。文化・芸術コース

コンセプト

文化・芸術コース イメージ

仏像・仏画などの鑑賞や制作を通して、文化への総合的な感性を磨きます。

文化・芸術コースは、人間の営為としての“文化”を本質的に理解することを目的に、歴史・芸術・思想・宗教などを考察する方法を身につけることをめざします。

国家や地域社会を動かす政治・経済から、私たちの日常生活や年中行事にいたるまで、それらはすべて人間の思考・感性によって営まれた広義の“文化”なのです。

カリキュラム

仏教の影響下で生み出された文化、あるいは異なる世界観のもと育まれた文化を、多元的アプローチで学んでいく、実践型・ステップアップ型のカリキュラムが特長です。

カリキュラム

  • POINT 1多彩な科目群で“異文化理解”の可能性に迫る

    比較文化・比較宗教・文化財保存学・文化史ほか、多様な切り口の科目群が設けられています。

  • POINT 2文化の「意味」を「造る喜び」とともに体験

    仏教文化を肌で感じてもらえるよう、仏画や仏像制作など実習型授業を取り入れています。

人気の授業を視聴

文化・芸術コースのここが魅力

文化・芸術コース イメージ

「美術作品から文化や歴史、当時の人々の思想まで感じ取る。」

もともと東洋美術に興味があり、美術系の大学・学部に進学を考えていましたが、本学のオープンキャンパスで仏教学部を知り、実際に仏像制作ができる文化・芸術コースに魅力を感じて志望しました。
仏教学部の学びは、歴史・文化・芸術といった多方面から仏教に対する理解を深めていくところに特徴があります。私は、「アジア美術史」の授業で東南アジアの美術史を初めて学び、とても刺激を受けました。美術作品から文化や歴史、当時の人々の思想まで感じ取れる授業は、他にあまりないのではないでしょうか。
3年次からは、仏像制作をしたいという希望どおり、文化・芸術コースを選択しました。また、将来は博物館などの仕事に就きたいと考え、学芸員の資格取得の勉強に取り組んでいるところです。

仏教学科 文化・芸術コース 在学生

免許・資格取得の3つの支援プログラム

教員、公務員、ビジネススキルをつけるなど、さまざまなチャンスがあります。

① 4年間のカリキュラムで免許資格取得課程を履修する

  • 中学校教諭 1種 社会
  • 中学校教諭 1種 宗教
  • 高等学校教諭1種 地理歴史
  • 高等学校教諭1種 公民
  • 高等学校教諭1種 宗教
  • 学校図書館司書教諭
  • 図書館司書
  • 博物館学芸員(任用資格)
  • 社会福祉主事(任用資格)
  • 社会教育主事(任用資格)
  • ※免許・資格取得課程の必要単位を満たすことで取得することができます。
  • ※教諭1種を5教科取得できるのは、立正大学内でも仏教学部仏教学科だけです。
  • ※任用資格…主に官公庁などで特定の職務に任用されるために必要な資格です

② 仏教学部主催の資格取得講座を活用する

  • 日蓮宗僧侶資格(対応講座:僧階講座)
  • ※僧階講座の科目を修得すると、日蓮宗信行道場修了後に所定の僧階に任ぜられます。

③ 立正大学キャリアサポートセンター主催の受験講座を積極的に活用する

  • 公務員試験対策講座
  • 教員試験対策講座
  • TOEIC®講座
  • 簿記講座
  • パソコン検定講座
  • 秘書検定講座
  • ※立正大学キャリアサポートセンターでは、通常の授業以外にも就職に活かせる実践的な資格取得講座を開催し、資格取得を積極的にサポートしています。

キャリアサポートセンター
(立正大学ホームページへ)