News

立正大学仏教学部寄付金奨励金について

2023年11月01日

 立正大学仏教学部では、仏教学部卒業生を中心とした、本学部の教育・人材育成に共感しご支援いただいた寄付金を基金とした「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」制度を創設しました。
 入学後、自らの夢や目標をしっかりと持ち、仏教学部での学びを通じて、その実現に向かって、日々努力を重ねる新入生に、返還の必要のない奨励金による経済的支援を行います。


【立正大学仏教学部寄付基金奨励金】
◆支給額 1名につき30万円(返還不要)
※学業不振等、奨励金支給対象要件を欠く場合には返金を求める場合があります。

◆支給対象者
入学年度前11月末までに実施される以下入学試験合格者のうち申請を希望し、かつ奨励金選考に合格した方
(対象となる入学試験)
 総合型選抜(前期)
 学校推薦型選抜(指定校制推薦選抜、公募制推薦選抜、付属・準付属校対象推薦選抜)
 特別選抜(社会人対象選抜)

◆支給人数 若干名

 奨励金支給を申請される方は、以下の手順にて申請をお願いします。



【立正大学仏教学部寄付基金奨励金 申請から支給までの流れ】
1、「令和6年度仏教学部寄付金奨励金申請書(PDF)」をご自身で印刷して下さい。
     ▼
     ▼
2、印刷した「令和6年度仏教学部寄付基金奨励金申請書」を自筆で記入し、送付時の注意を確認のうえ、期日までに以下へ郵送で送付をして下さい。

★送付時の注意
①「令和6年度仏教学部寄付基金奨励金申請書」はA4縦で印刷し、市販の角2封筒にて郵送して下さい。
②「令和6年度仏教学部寄付基金奨励金申請書」はクリップ・ホチキス留め不要、折り曲げないで封筒に入れて下さい。
③郵送の際は、必ず、記録付きの郵便(簡易書留またはレターパックなど)で送付して下さい。

★期日:令和6年1月31日 必着

★送付先
 〒141-8602
  東京都品川区大崎4-2-16
  立正大学仏教学部事務室 仏教学部寄付基金奨励金選考係
  03-3492-8528
     ▼
     ▼
3、仏教学部寄付基金奨励金の申請は完了です。
 提出された書類、入学試験の成績等を用いて仏教学部にて選考を行います。
 選考料は不要です。また、奨励金選考のために、来校する必要はありません。
 書類に不備があるなど、連絡が必要な場合には、出願時に登録したメールアドレスに連絡する場合があります。
     ▼
     ▼
4、奨励金支給対象者には、令和6年3月末までに別途通知します。
     ▼
     ▼
5、奨励金支給対象者には、入学後、30万円を支給します。
※「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」支給には、定められた期日までに所定の入学金・学費等の納入をお願いします。